2025年第1回総会報告
2月度月例ウォーキング
寒さが厳しいため月例ウォーキングはお休みしました。
月例ウォーキング今後の日程
集 合 毎月第2火曜日 9時ヨットハーバー
日 程 3月11日(火)茅野運動公園周辺散策
4月 8日(火)桜並木散策(横川沿い)
5月13日(火)岡谷鶴峰公園
2025年度第1回 総会報告
1月30日ゆうむ25において今年度第1回総会が36名の参加で開かれました。今年度の事業計画・予算の審議が行われ全員一致で了承されました。引続きお酒を楽しみながらの懇親会が行われました。
なお今後、総会欠席者への資料送付は、メールまたは郵送となりますのでご承知ください。
年々足が痛い、腰が痛いと言ってウォーキングに参加できない方が増えてきていますが、親睦旅行や諏訪の地を離れたウォーキングも計画されていますので、多くの方の参加をお待ちしています。
親睦旅行(バスハイク)のお知らせ
実施日 4月17日(木)
旅行先 新潟方面 上越市立水族博物館うみがたり
(上越酒造で酒蔵見学・試飲 → 林泉寺は上杉謙信公菩提所 → 昼食は海鮮料理 → うみがたり 日本海をテーマにした大水槽、マゼランペンギン飼育数日本一、イルカショー → さかなや魚勢で海の幸のお買い物)
往 路 茅野運動公園6:00 ⇒ 四賀地区バス停 ⇒ 柿木観光 ⇒ 文化センター ⇒ 下諏訪 ⇒ 岡谷国道バス停 ⇒ 岡谷IC7:15 == 長野道・上信越道 == 新井スマートIC ⇒ 上越酒造10:00~10:50 ⇒ 林泉寺11:20~12:00 ⇒ 昼食(軍ちゃん)12:20~13:20 ⇒ うみがたり(イルカショー14:00)13:45~15:15 ⇒ さかなや魚勢15:30~16:10
復 路 上越高田IC == 上信越道・長野道 == 岡谷IC18:30 ⇒ 岡谷 ⇒ 下諏訪国道バス停 ⇒ 文化センター ⇒ 柿木観光 ⇒ 四賀地区バス停 ⇒ 茅野運動公園19:50
昼食会場 海の幸 味どこ 軍ちゃん(海鮮料理を楽しみます)
昼食時の飲み物は、個人負担でお願いします。
会 費 11,000 ~ 13,000円(参加人数により変わりますのでご了承願います)
持ち物 リュック、雨具、汗拭き、敷物、おやつ、飲み物、ごみ袋、保険証、現金、その他各自必要なもの、マスク(着用は個人の判断に委ねます)
参加可否 4月1日(火)までに担当幹事へ参加可否と乗車場所の連絡をお願いします。
なお乗車時間短縮のため乗車個所を少なくしてありますが、国道バス停で乗車を希望される場所がありましたら相談させていただきます。
また柿木観光の駐車場は、翌日まで駐車可能ですのでご利用ください。
問い合せ先
茅野 恒夫 (0266-52-7834) 福島 武一 (0266-43-0107) 宮下 敏子 (0266-58-4557)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。