3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

第197回例会のお知らせ

同好会役員 2021年9月28日

1.期日
10月14日(木)

2.行き先
北八ケ岳 白駒池~にゅう2352m(南佐久郡)

3.集合
白駒池駐車場(有料) 7:45

4.ポイント
・高見石から見た白駒池の紅葉
・岩、木の根等あり平坦な登山道ではありません。
・入浴料600円(茅野市民以外)

5.スケジュール(トレッキング所要時間約6時間)
白駒池入口8:00→白駒荘→白駒池南岸→にゅう9:50(10分)→にゅう分岐→中山展望台11:20(昼食30分)11:50→高見石小屋12:30(10分)→高見石12:50(10分)→白駒池分岐13:50→白駒池入口14:00(10分)→塩壺の湯14:50(入浴)→現地解散16:00

6.注意事項
・2週間以内に体調を崩された方、感染リスクが高い地域の方と濃厚接触があった方は、参加しないでください。
・自宅出発前に検温して、37度以上ある方は参加しないでください。
・マスクを持参してください(歩行時以外はマスク着用)
・食事、間食は自分の物のみ持参してください。

7.出欠(締切10月9日(土)、以降は横内携帯までお電話ください。)
・下記URLをクリックして、名前と車提供および入浴の可否を記入してください。
https://chosuke.net/main.aspx?g=1cd99e23941c1a18d5

第197回例会参加者

同好会役員 2021年10月10日

10月13日(水)時点 13人(敬称略)
松塩 6人:米山、井口、山寺、保高、越智義、越智恵
諏訪 7人:浜、渡辺、原、宮坂、矢崎、江川、横内
伊那 0人

第197回例会報告

同好会役員 2021年10月16日

期 日 10月14日(木)
行き先 にゅう 2352m(南佐久郡)
参加者 13人
天 候 晴れ

天気予報よりやや早く前日午後から天候が回復し、さわやかな朝です。朝8時でも白駒池駐車場は結構な数の車が停まっていました。朝の日差しを浴びながら駐車場の隅で準備体操を行い出発しました。きょうは大先生が不参加なためお弟子さんが先生です。

白駒池入口から白駒荘の前を通り、白駒池を左に見ながら進みます。湖畔は葉が落ちて紅葉の盛りは終わってしまった感じでした。休憩を挟みながら林の中の岩だらけの登山道を進み、約2時間で「にゅう」に着きました。早速岩のてっぺんで集合写真を撮り、次から次へと登山者が来るので、そそくさとてっぺんから降りました。「にゅう」では残念ながら周囲はガスで真っ白、硫黄岳方面は見えませんでした。

「にゅう」から一番高い中山2496mを通り中山展望台を目指します。1時間ほどで中山展望台に到着です。到着時には周りは真っ白で眺望はありませんでした。ここで昼食を摂っていると、次第に雲が切れて周囲の山々が現れました。天狗岳の西峰東峰、八子ヶ峰に登山口の女神茶屋、車山にかかる雲の上には槍穂高も見えました。眺望はやや諦めていたので視界が晴れてラッキーでした。

周りの景色を楽しんでから高見石小屋へ向かいます。一度下ってから再度の上りが結構応えます。高見石小屋は大勢の登山者で賑わっていました。ザックをデポして高見石に登りました。高見石からは白駒池がきれいに見えます。紅葉の盛りなら本当にきれいだと思います。小屋の名物揚げパンを味わうメンバーもいました。しばし疲れを癒してから白駒池入口に戻りました。

茅野市の米沢温泉塩壺の湯で、山湯会としては久しぶりの温泉に入り、汗と疲れを流し解散しました。コロナ感染警戒レベルも1になり、普段より遠出をして4カ月ぶりにトレッキングを楽しみ、温泉にも入りリフレッシュすることができました。

ヤマレコで見ると、我々の所要時間は標準コースタイム(基準は50歳代)でした。皆さん50歳代の脚力で素晴らしいです。

<行程>
08:05 白駒池入口出発
10:00 にゅう
11:38 中山展望台(昼食)
13:26 高見石小屋、高見石
14:33 白駒池入口到着
15:30 米沢温泉塩壺の湯
16:30 現地解散

<トレッキングデータ(EPSON MZ-500)>
所要時間:6時間28分、歩行距離:7.6km、累積上昇高度546m、標高差2500-2097=403m

(文責:横内)

<写真>
必要な写真を下記URLからダウンロードしてください(解像度640×480)。
高解像度版が欲しい方は横内までご連絡ください。
著作権:宮坂、山寺、横内
https://img.gg/Oex79Pr

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。