MENU

歌の会同好会「一円玉」

活動内容

平成22年(2010年)5月に、社友会17番目の同好会として発足した 【歌の会同好会 「一円玉」】 です。歌謡曲・演歌・フォークソング等歌を歌ったり楽器を演奏したりすることの好きな人の同好会です。
「共通した音楽の趣味」を楽しみましょう。カラオケ同好会ではありません、歌声喫茶・ボランティア活動等で高齢者バンド「一円玉」の演奏で、「フォークソング・山の歌・なつかしい昭和の歌」等を、生バンドのボーカルで歌ったり、みんなでハモったり又踊ったり、語り合ったりして楽しみましょう。

月度練習会月2回実施 第2・第4土曜日
午後1時~5時
場  所ゆうむ25
(例会102号室・歌声喫茶601、2号室)

・昭和の歌の好きな人①「昭和の歌謡曲」(演歌GS・フオーク・山の歌・童謡・唱歌等)の好きな人、楽器のできる人(ギター・キーボード・ハーモニカ・リコーダー・ピアニカ・パーカッション等)又始めたい人いましたら一緒に楽しみましょう。

役員

会長武居敏明
副会長中村功
会計武井美千恵

連絡先は、社友会だよりをご覧ください。

令和7年度の活動予定

・月度定例会と歌の練習 (第2・第4土曜日 午後1時~4時)

・月例会
 ①年2回の歌声喫茶のプログラム検討・楽譜作成、歌の練習を行います。(休憩時間の雑談が楽しいです)
 ②ギターを弾きたい人・歌いたい人は月例会の午後1時~5時の間に、ゆうむ25102号室に来て下さい。


・春、秋の歌声喫茶
 年2回開催予定(4/26・10/25)ゆうむ25 601、2号室で行います。詳細決まったら社友会たより・HPでお知らせします。
・歌のボランティア活動
  「昭和の歌をみんなで歌おう!」に、各地区の社協・公民館・デイサービスセンターより依頼のあった都度検討(リクエスト曲・下見等)実施しています。

お問い合わせ

社友会事務局への連絡や
お問い合わせはこちら。
退職時に入会なさらない方は
「入会案内再通知」をクリックしてご登録ください。