MENU

山野草同好会

活動内容

野山にさく山野草の花を見る時、その美しさ、可憐さは格別な感動です。私たちはその育成方法を学び、その鑑賞価値を高める寄せ植え、苔玉作り等の制作技術を学びます。
 その山野草の生育環境を自生地見学から学びます。そしてより優れた作品を鑑賞します。
 また丹精こめた会員の作品を社友会の仲間や一般の多くの方々に鑑賞してもらう機会として山野草作品展を毎年開催しています。
 年末には会員が育成した山野草作品の写真を入れた卓上マイカレンダーを作成しています。山野草の楚々とした風情や自然の花の造形美を愛する趣味仲間と植物を育てながら親睦を深めます。家庭の園芸にも役立ち、季節の植物に親しみ、より美しい花を咲かせる活動を一緒に学びながら楽しみましょう。興味のある方の山野草同好会への入会を心からお待ちしております。

役員

代表者泉国広
副代表北原武
会計山田勝俊、矢島猛
幹事矢島猛、宮下洋子

連絡先は、社友会だよりをご覧ください。

令和7年度の主な行事予定

11月度例会

お正月飾り作品つくり、マイカレンダー写真決定
日時:R6 11月5日(火)

12月度例会

マイカレンダー作り、懇親会
日時:R6 12月12日(木)

3月度例会

サギソウ、ウチョウラン、イワチドリ、トキソウの球根植え付け
日時:3月14日(金)

4月度例会

研修レクリエーション
日時:4月11日(金)

4月度例会

山野草寄せ植え作り
日時:4月25日(金)

5月・8月特別例会

あかね舎苔玉つくり支援活動
5月 ~ 8月

5月度例会

作品展用作品作り
日時:5月16日(金)

6月度例会

第18回山野草作品展示会
日時:6月14日~15日

7月度特別例会

作品展反省慰労懇親会
日時:7月1日(火)

9月度例会

岩付、苔玉、小物草物盆栽等作品つくり
日時:9月5日(金)

10月度例会

作品手直し、年度末総会
日時:10月24日(金)

お問い合わせ

社友会事務局への連絡や
お問い合わせはこちら。
退職時に入会なさらない方は
「入会案内再通知」をクリックしてご登録ください。